1,000円のコーヒーメーカー バカにすんな!
2007年、当時1,000円でした。省スペース・紙フィルター用・保温付き4杯まで。私は一応この道40年、仕事ではハンドメイド粗挽きネルドリッパーやウォータードリップメーカー10万円、ン十万円のエスプレッソマシーンを使っていますが、
家では必要最低限のコーヒーメーカーです。味はとても良いです。値段イコール味とは限りませんね。

最近、故障したわけではないのですが、樹脂が変色・歪んでしまったり、落としてガラスサーバーが欠けてしまったりと使いづらくなってしまいました。ロゴは消えてしまってます。妻が買い替えてもいいんじゃないかと。(^^ゞ

同じものは売ってなかったのですが、また1,000円のを買いました。(厳密には1040円とスッキリしない値段)最近は樹脂のネットフィルターが標準装備のようで、これもそうです。紙に比べると飲み終わったカップにコーヒーの粉が少し残ってますが、別に…って感じです。
前のモノと比べると、出来上がりの温度が少し高いようです。フーフーしないで飲めるかな?

見た目を考えなければ、1,000円で必要十分です。古い方も使えないことはないので物置に仕舞っておきます。
家では必要最低限のコーヒーメーカーです。味はとても良いです。値段イコール味とは限りませんね。

最近、故障したわけではないのですが、樹脂が変色・歪んでしまったり、落としてガラスサーバーが欠けてしまったりと使いづらくなってしまいました。ロゴは消えてしまってます。妻が買い替えてもいいんじゃないかと。(^^ゞ

同じものは売ってなかったのですが、また1,000円のを買いました。(厳密には1040円とスッキリしない値段)最近は樹脂のネットフィルターが標準装備のようで、これもそうです。紙に比べると飲み終わったカップにコーヒーの粉が少し残ってますが、別に…って感じです。
前のモノと比べると、出来上がりの温度が少し高いようです。フーフーしないで飲めるかな?

見た目を考えなければ、1,000円で必要十分です。古い方も使えないことはないので物置に仕舞っておきます。