e-tax 電子申告
毎年の事ですが所得税及び消費税の確定申告終わりました。
電子申告です。
年々改良されて、便利になってきました。
今回はネット上で全てが済みました。計算もほぼ自動化されて去年のデータも読み込める。途中でやめれる、いつでもデータを読み込んで再開出来る。PDFファイルでダウンロード、コピー、印刷、保存もできる。
何年前でしょうか。
「公的認証」
ということさえよくわからず市内をウロウロ。検察庁にいったり(法人専用らしい)。^^つまり体制側もよく整って無かったのですね。やっと市役所で手続き出来るとわかるまでには、休み一日潰れました。
市役所の窓口でもらった住基ネットカードをATMみたいなマシンに入れてパスワードを設定すればOK。つまりハンコの代わりに個人を確定するシステムですね。そのカードをカードリーダでPCに接続して送信する。
当時はカードリーダもなくてネットで一万円で買いました。役所で買うと苦笑いするほど高く、役所の方も
「他で手に入れた方が・・・」
と遠慮がち言ってたくらいで。今は千円位らしいですね。
いざ申告となると一回目のチャレンジでいきなり壁に当たります。
「生命保険などの添付書類は直接税務署に届けて下さい」
どうせ行くなら、初めからネット申告なんてしないっつーの。Orz
今となっては笑い話ですが。
電子申告です。
年々改良されて、便利になってきました。
今回はネット上で全てが済みました。計算もほぼ自動化されて去年のデータも読み込める。途中でやめれる、いつでもデータを読み込んで再開出来る。PDFファイルでダウンロード、コピー、印刷、保存もできる。
何年前でしょうか。
「公的認証」
ということさえよくわからず市内をウロウロ。検察庁にいったり(法人専用らしい)。^^つまり体制側もよく整って無かったのですね。やっと市役所で手続き出来るとわかるまでには、休み一日潰れました。
市役所の窓口でもらった住基ネットカードをATMみたいなマシンに入れてパスワードを設定すればOK。つまりハンコの代わりに個人を確定するシステムですね。そのカードをカードリーダでPCに接続して送信する。
当時はカードリーダもなくてネットで一万円で買いました。役所で買うと苦笑いするほど高く、役所の方も
「他で手に入れた方が・・・」
と遠慮がち言ってたくらいで。今は千円位らしいですね。
いざ申告となると一回目のチャレンジでいきなり壁に当たります。
「生命保険などの添付書類は直接税務署に届けて下さい」
どうせ行くなら、初めからネット申告なんてしないっつーの。Orz
今となっては笑い話ですが。