簡単 水出しコーヒーの作り方

今回紹介するのは、簡単に水出しコーヒーの味を知りたいとき、もってこいの方法です。冷たい水と熱いお湯では味がどう違うか良く分かるでしょう。

 人数分(一人分15g程)の挽いたコーヒ ー豆

 人数分(一人分130~150cc程) の水(水道水で良い)を入れる。

 フィルター(布・紙)等で漉せば出来上がり。




  • 人数分のコーヒー粉(挽き方はグラニュー糖ぐらいで深入りの方が良いと思います。)
  • 水を入れ軽くゆすって馴染ませる。
  • 漬け置き時間は最低でも2時間。出来れば8時間以上。
  • 出来れば1時間おきにゆすって飽和状態を回避する


 漬け置き式の場合は出来上がりが濃すぎるということにはならないようです。理想を言えば時々ゆすって混ぜてあげれば尚いいのですが。豆の量と時間の関係を経験でつかんで下さい。多めに作った方が無難です。(コーヒーの抽出ポイント)

 水は、
水道水を飲める人は水道水をお勧めします。腐り難いし、軟水だからです。浄水も味には良いでしょうが冷蔵庫で保存してください。市販の水を使うなら軟水をお勧めします。

 ペーパーフィルター等で漉せば出来上がり。最初は加減がわからないでしょうから、ほんの少量フィルターで漉してみて、薄くないか味見してみましょう。
 飲み残しても冷蔵庫で保管すれば大丈夫。3・4日分作っておく方が味もよく、手間も省ける。
 熱を加えていないので酸化しにくく、味も日ごとに楽しめる。はじめは香りも苦味も強いけど元気!。日ごとに角が取れてコクや円やかさが出てきます。
 飲むときは必要な量を、オンザロック、常温、ホット(加熱)等。カフェオレ、コーヒーフロート、コーヒーゼリーも簡単。あなたのアイデアしだいです。
 水出しを極めたいならやはりドリップ式をお勧めします。コツをつかむまでかなり時間がかかると思いますが、味には深みやコクが増します。

このブログの人気の投稿

テレビに ブルーレイレコーダーを2台つなぐのは わりと簡単

Gmail 通知バッジが消えない→解決

プラダン 二重窓 DIY

工事費無料! 20A→30A に変えてみた

手網焙煎と手鍋焙煎